
好きな女性と会話がぜんぜん盛り上がらない!
そのイチバンの原因は何だと思いますか?
話の内容がツマらない??
もちろんそれもありますが、、、、、、
最も大きな原因は、女性の話にたいするアナタの
”相づち” が上手くできていないから・・・です。
相づちが上手くなれば、
・女性の「話したい事!」をうまく引き出せる
・女性に「ちゃんと話を聞いていますよ!」と
しっかりアピールできる。
つまり、自然と女性との会話は盛り上がります。
そして、あなたがほとんど喋らなくても、
女性はかなり満足してくれるようになります。
しかし、このまま相づちが上手くできないと、、、
いつまで経っても、女性と楽しい会話ができません。
そして、一生あなたの恋は実らないまま、
人生が終わってしまう。。。。。。
それだけは絶対に避けたいですよね!?
そこで今回は、
「相づち上手」になる効果的な方法
についてお伝えしたいと思います。
お伝えする内容は・・・
☆「相づち」には、一体どういうモノがあるのか?
☆「効果的な相づち」を打つためのポイントは?
☆女性に「不快感を与える・・・」相づちは?
☆会話力を高める「相づち」のテクニックは?
☆「相づちを打つ」一番良いタイミングは?
☆「反応が悪い女性」と会話を弾ませる方法は?
です。
この記事を読むことで、、、
あなたの ”相づち” の能力は、急速に高まります。
女性と会話するのが、楽しくて仕方なくなります。
☆「相づち」には、一体どういうモノがあるのか?
相づちには、主に次の5つがあります。
@ 【 受 付 】
相手の話を聞いたことを表す、ベーシックの相づちです。
「はい」、「うんうん」、「ええ、」 など
A 【 同 意 】
相手の話に同意、共感するときに使います。
「そうだよね」、「俺もそう思う」、「同感だ」 など
人は共感されると、親しみが湧きます。
とくに女性は共感されることが大好きです。
だから、「共感の相づち」をうまく使うことによって、
女性があなたに好感を持ちやすくなります。
B 【 驚 き 】
相手の話に驚いたときに使います。
相手を褒めるときにも使います。
「へえ〜」、 「本当に〜」 「すごいなあ〜」 など
女性は褒められると、その気が無かった男性でも、
好きになることがあります。
ただし連発すると、真実味が薄れます。
だから、あなたが本当に
そう思った時だけ・・・使うようにしてください。
モテる男だけが知っている!女性をメロメロにする「褒め方」とは?
http://easylove.seesaa.net/article/492970292.html
C 【 展 開 】
相手の話の続きを促すときに使います。
「それでそれで?」「それから?」「と言うと?」など
”もっと知りたい!” というあなたの気持ちが伝わるので、
女性は話しやすくなります。
D 【 確 認 】
相手の話の確認や要約するときに使います。
「それは〜ということだね!」 「つまり〜なんだ!」など
ただし、的外れなことを言うと、
女性を不愉快な気持ちにさせてしまう怖れがあります。
だから確信が持てないうちは「〜ってことかな?」などと、
尋ねるような相づちを打ちましょう。
☆まず、これだけ覚えよう!「相づち」のフレーズ
・あ → あぁ!
・い → いいね!、いいですね!
・う → うんうん!、うーん!
・え → えっ!、ええ!
・お → お〜!おもしろい!
・さ → さすが!
・し → 知らなかった!
・す → すごいねえ!
・せ → センスいい!
・そ → そうなんだ!
・ヘ → へぇ〜!
・ソ → そうなんだ!
・う → ウソ!
・ま → マジで!
・ほんと!?
「うそー」、「マジでー」よりも誠実さがあり、
女性に好意的に伝わります。
・良かったね!
気持ちを込めて言えば、女性に好印象を与えます。
・僕もやりたい!僕も行きたい!
かなり興味を持っていることが女性に伝わります。

☆「効果的な相づち」を打つためのポイントは?
1,オーバー気味にする
相づちは基本、オーバー気味にしたほうが良いです。
それとなく「あなたの話に興味がある・・・」
その気持ちが女性にシッカリ伝わるからです。
また、
・手を叩いて笑ってみせたり、
・目を見開いて眉を上げたり、
・「えっ!」の時に口を大きく開けたり、
・上半身をのけぞって衝撃を表現したり、
・身を乗り出したり、
体全体で表現することで、より効果が出ます。
2,相づちはできるだけ短い言葉で!
相づちの言葉は、できるだけ短くしたほうがイイです。
返しが長すぎると・・・
いつの間にか話がズレたり、すり替わったりして、
女性に不快感を与えてしまいます。
そしてもしその後に、何かを言いたいときは、
一呼吸おいて、女性の反応を見てから、、、
自分の伝えたいことを言うようにしてください。
3,女性に合わせる
声のトーン、大きさ、返すスピードなど・・・
相づちは
できるだけ女性に合わせるようにしましょう。
例えば、
女性がゆっくり話すタイプなのに、
あなたが速いテンポで言葉を返してしまったら・・・
女性は不安になり、会話はそこで終わってしまいます。
だから息遣いも含めて、
できるだけ女性に合わせるようにしてください。
4,バリエーションや抑揚など、変化を持たせる
相づちも通り一辺倒だと、
女性を不快な気分にさせてしまいます。
だからバリエーションや抑揚など、
相づちに変化を持たせることが大切です。
相づちの言葉を使い分けたり、
言い方に強弱や高低をつけて感情を出したりしてください。
5,テクニックだけに走らない
相づちは、しっかり気持ちを込めることが大切です。
一番良い『相づち』とは、心の底から
興味があることが自然と出てしまう感じになることです。
でもあなたが、テクニックだけに走り過ぎると、
不自然さが女性に伝わってしまいます。
「この男性、私の話を聞いてる”フリ”をしてる
だけなんだわ!」
などと、一気に白けムードになります。
また、あなたと女性はまったく違う人間です。
生まれた場所や育った環境が違うので、
価値観や考え方が違うのは当たり前なのです。
だから
・女性の視点に立って考える!
・女性との”違い”を楽しむ!
これらを意識して、相づちを打つようにしてください。
6,女性の話は最後までシッカリ聞く
女性の話を最後まで聞かないと、勘違いなどをして、
的外れな相づちになってしまいます。
とくに会話ベタの人は、女性の話を最後までキチンと聞き、
女性が何を言っているのか?何を伝えたいのか? を
きちんと理解したうえで相づちを打つようにしましょう。
7,不適切な相づちは打たない
女性が、深い話や大切な話をしている時は、
あまりたくさん相づちを入れないほうが賢明です。
なぜならあなたの真剣さが、
ぜんぜん女性に伝わらなくなるからです。
だから深い話などを聞くときは、一つ一つ丁寧に、
ゆっくり相づちを打つようにしてください。
徹底比較!「女性をオトす会話術」ノウハウ商品!売上トップ3!!
http://easylove.seesaa.net/article/498066249.html
☆女性に「不快感を与える・・・」相づちは?
1,言葉を連発させる
「はい、はい、はい、」「うん、うん、うん、」
「ええ、ええ、ええ、」など・・・・・・
女性の話に ”かぶせるような” 相づちを打つのはダメです。
耳障りですし、女性も落ち着いて話せません。
2,「なるほど」、「確かに」が多い
適度に使うのはいいですが、連発されると、
上から目線でバカにされてるような感じがします。
3,相づちの代わりに「笑い」を入れる
「フフフッ・・・」「あはは・・・」など、
相づちの代わりに "笑いを入れる" のも考えものです。
会話を和まそうとしているのだと思いますが・・・
女性からすると、バカにされているように
感じる場合があります。
タイミングよく入れるのは良いですが、
慣れないうちはできるだけ避けるようにしましょう。
4,否定する
女性は、自分を否定されることが大嫌いです。
「ええっ、そうかな!?」、「でもね・・・」など、
女性に「否定された!」と捉えられる相づちは
極力しないようにしましょう。
5,大げさすぎる
基本的に相づちは、オーバー気味にやったほうが
良いですが、あまり大げさすぎるのは考えものです。
なんかバカにされてるような感じがして、
女性が不愉快に感じるからです。
だから、ちょうどイイ感じの相づちになるように、
いろいろと試してみましょう。

☆会話力を高める「相づち」のテクニックは?
1,オウム返しをする
女性が言ったことをそのまま聞き返す方法です。
相づちの基本ですが、適格に使えばかなり会話が弾みます。
例えば、
「最近、タピオカにハマってて・・・」
「えっ、タピオカ?」
実に簡単ですよね!
相手の本音を引き出したり、より深い話をすることが
できるので、女性と親密になりやすいです。
2,質問をする
質問する事も、効果的な相づちになります。
相手が話したことから、キーワードを抜き出して
質問すると、やりやすいです。
たとえば、
「昨日、会社に変なオジサンが来て・・・」
「変なオジサンって、どんな感じ?」
「私、果物のなかでは一番イチゴが好きなの?」
「なんで、イチゴが好きなの?」
これで、女性の話に興味を持っていることが伝わり、
会話を弾ませることができます。
「この質問法」を身につければ、女性にモテる力が”3倍”に!
http://easylove.seesaa.net/article/475375255.html
3,相づちに一言付け加える
相づちの言葉に、もう一言付け加えます。
たとえば、
「ええっ!3年間もラーメンを食べてないの?」
「すごい!売上が月間1000万円を超えたのは
君だけだよ!!」
言葉を少し付け足すだけで、より会話に弾みがつきます。
4,間を使う
女性が話し終わった後に、すぐには反応せずに
少し間をおいて(3〜5秒ぐらい)相づちを打ちます。
「・・・・・・それは大変だな・・・」
「・・・・・・ホント可愛そうに・・・」
おもに女性の気持ちを察するときに使うと、
効果が大きいです。
通常の相づちより、気持ちがこもっている感じが
するので、女性の心に響きやすいのです。
5,自慢話を引き出す
誰でも、自慢話(自己アピール)したいという欲求は、
強くあります。
だから女性から自慢話みたいな話が出ても、
ウンザリせずに、どんどん聞いてあげるようにしてください。
それには、「どうしてそんなに・・・」という
言葉(相づち)を使うのが効果的です。
たとえば、
「どうしてそんなにオシャレなの?」
「どうしてそんなに上手くいったの?」
これで女性は気持ち良くなって、どんどん話し始めます。
そしてあなたとの会話が、
すごく楽しいと感じるようになります。
6,名前を呼びながら相づちを打つ
人は名前で呼ばれると、
呼んだ相手に対して好感を抱きやすくなります。
なぜなら、愛情を脳に感じさせる効果がある
”オキシトシン” が増加するからです。
たとえば、
「すごい、明日香ちゃん!」
「明日香ちゃん、それでどうしたの?」
これで二人の心の距離は、一気に縮みます。
7,「気持ちを伝える!」相づちを打つ
「俺もすごく嬉しい!」、「俺もすごくビックリした!」
「それはやっぱりツラいと思う!」など、、、
自分の気持ちを伝えるような相づちを入れると、
女性はとても喜んでくれます。
なぜなら
「共感してくれた!」、「私を理解してくれた!」、
と思うことができるからです。
それに女性は、「気持ちが通じたんだ・・・」と
安心できるので、話を続けやすくなります。
徹底比較!「女性をオトす会話術」ノウハウ商品!売上トップ3!!
http://easylove.seesaa.net/article/498066249.html
☆「相づちを打つ」一番良いタイミングは?
相づちで最も難しいのが、タイミングです。
タイミングを間違えると、女性は確実に不快になります。
逆に、絶妙なタイミングで相づちを打てば、
会話に弾みがつき、すごく楽しい雰囲気になります。
そして、相づちのタイミングの基本は、
女性が「息継ぎする・・・」ときです。
文章でいうと、
ちょうど句読点(、)をつけるところになります。
また、
あなたのほうに体を傾けてきた、フッと見つめてきた
など、女性の動きが変わったときも良いタイミングです。
細かくいろいろ試してみて、
一番良いタイミングを見つけてください。
☆「反応が悪い女性」と会話を弾ませる方法は?
1,女性の目をシッカリ見て話す
目を見ることで、真剣に熱心に会話していることが
女性に伝わります。
また目を見ることで、女性の小さな反応にも
気付きやすくなります。
ただ、あまりガン見しすぎると女性に威圧感を与えてしまいます。
だから、4〜7秒見たら少し目を離し・・・
それからまた女性と目を合わすようにしましょう。
2,反応を期待しない
あんまり女性の反応を気にしすぎると、
トークに集中できなくなります。
また反応を求めすぎることで、
女性を「不快な気分」にさせることも多いです。
3,反応してくれたことに感謝する
女性が少しでも反応してくれたら、
少しオーバーにあなたから感謝の言葉を伝えてください。
たとえば、
「そうか、君が賛成してくれるならとても心強いよ!」
「やっぱり君もそう思うよね!ホントに君は、
いつも皆の事を大切に考えているんだね!?」
こんなふうに褒めるようにして感謝を伝えれば、
女性は嬉しくなってドンドン反応してくれると思います。
徹底比較!「女性をオトす会話術」ノウハウ商品!売上トップ3!!
http://easylove.seesaa.net/article/498066249.html
☆最後に・・・
会話ベタだと思っている男性は、
ぜひこの効果的な「相づち方法」を身に付けてください。
あなたが考えている以上に、女性の反応が劇的に変わります。
頑張ってください!!
大好きな女性を、他の男に「盗られたくない!」なら・・・

↑ ↑ ↑ ↑
興味のある方はココをクリックしてください